blog

ブログ

カテゴリー: 未分類

咲いたら見事だろうな〜!

もらって来た時は小さなバラの苗でした。野バラのような小さい紅いバラです。 それが数年でこんなになっちゃいました〜!まだ花は咲いていませんが咲いたら 見事だと思います。小さい花ですがいっぱい咲くので綺麗です。 バラって挿し…
もっと読む

お気に入りのマスク♬

やっぱりかけてみないと雰囲気が伝えられないかな〜! しかもどアップで。最近自分の手や顔なんかを写真でみると「あぁ〜・・・」 仕方がないわ、年ですもの。美容にはお金も手間もかけてこなかった私。 学生時代は海でオイルなどをた…
もっと読む

庭の片付け💦

我が家の庭は、まぁ〜!大変なことになっています! というのも冬に陽久さんが栗の木と柿の木とくるみの木をかなり切ったんです。 そのままに切った木は雪の下になって一冬庭に放置したわけです。 今日やっと重い腰を上げ庭の片付けを…
もっと読む

我が家の家電の使い方。

数年前のことですが、陽久さんはヨーグルトメーカーで黒にんにくを作っ た!何てことでしょう臭〜い!匂いがついてヨーグルトが作れないでしょ。 その後黒ニンニクは、古くなったり、もらったりした炊飯器で作ってます。 数年間ほった…
もっと読む

「初窯展」初日でーす!

今日はいいお天気でした。陽久庵の脇にあるブナの木です。まだ枯葉が 少し残っています。風に揺れてカサコソ音を立てていました。 今年最初の「窯元展」初日で常連さん達が次々元気な顔を見せてくれました。 「今年もよろしくね〜!」…
もっと読む

雪の道

なんか雪の道なんてロマンチックですよね。 青森市に「雪の道」っていう工芸ショップがあったはず?それは置いといて ロマンチックな話ではありません。我が家のデッキから陽久庵まで 雪をかき分け庭に通路を作ったってだけなんですけ…
もっと読む

今日は節分!明日は立春!

カレンダーを見ると春ですね〜!でも今週はかなり寒そう! 2月3日は節分です。今年の方角は西南西だそうですよ。 包丁で切ってはいけませんよ。縁も福も切れちゃう!一本まま西南西を 向いき願い事をしながら、黙々と食べるんです。…
もっと読む