blog

ブログ

カテゴリー: 手作り大好き!

紅玉ジャム

美味しいので毎年作っている紅玉ジャム。今年も作りました。廃棄分と皮をとって1㎏を準備しました。何時もとちょっと作り方を変えてみました。むいた皮を煮て色を出していました。皮は捨てていたのですが、ちょっともったいない。どうに…
もっと読む

鍋焼きうどん

寒くなると食べたくなるもの。それは鍋焼うどんです。簡単ですしね。だし汁と醤油うどんを入れて卵を割って入れ、ネギを6㎝くらいに切って入れチクワもあったな~ことこと煮込む。仕上げに天かすをパラリ、七味唐辛子もパラリ。さぁ食べ…
もっと読む

全粒粉バンズのハンバーガー🍔

毎度お馴染み茶色いパンでバンズを焼いた。たまーにハンバーガーが食べたくなる。冷蔵庫の中にあるもので作ったよ~!したがって牛挽肉も合挽き肉も無いので豚挽肉ですけどね。大量に焼いたのでこのメニュー2~3日続きそう。ガク作の「…
もっと読む

ミンスミート&食べるラー油

クリスマスはまだまだ先の事と油断は禁物です。最低でもミンスミートは2~3ヵ月は熟成させないと美味しくならない。ほんとはもっと長く置いておきたいのですけれど、毎年紅玉が出回る頃に作るのですが、今回は落ちてしまった庭の紅玉を…
もっと読む

プルーンジャム

少しだけプルーンジャムを作ってみました。甘さ超控えめです。プルーンじたいが甘いので充分ではないかと予想して砂糖の量をおもいっきり減らしました。味見してません!どうかな?灰汁を取ります。煮詰めてレモン汁をたっぷり入れました…
もっと読む

葡萄で天然酵母

久しぶりに近くで取れた葡萄で自家製天然酵母を仕込んでみた。シュワシュワしている。葡萄が浮いてきた。白いモヤモヤが浮遊している。良い感じ。全部葡萄が浮いて、沈む・・・もう少しかかります。久々にカンパーニュを焼いてたべた~い…
もっと読む

あぁ~今日も暑い暑い💦

暑い!ジャムを作るには暑すぎる。でも冷凍庫を空けなくちゃ。かなり煮詰めたけどまだまだです。今日は朝からお客様?次男が出勤前に孫を置いていく。早い!今日はゆっくりしようかなーなどと思っていましたか甘い!暑いのにじぃじぃと閃…
もっと読む

手打ちうどん

買い物に行ったら小麦粉がありました〜! 早速手打ちうどんを作ってみました。薄力粉と強力粉を半々で作りました。 お昼まで間に合うでしょうか。がんばりましたよ〜!踏み踏み! ギリギリまで寝かせます。切って茹でれば自家製の手打…
もっと読む

ココナッツミルクで色々🎶

ココナッツミルクでお菓子とパンを作ってみました。 お菓子は冷たいプリン。ココナッツミルクと牛乳そしてほんの少し三温糖。 アガーで固めました。トッピングは胡桃&レーズン。 予定ではトロリン柔らか目を目指していたのですが、ア…
もっと読む