2020.10.07 ミンスミート&食べるラー油 手作り大好き! クリスマスはまだまだ先の事と油断は禁物です。最低でもミンスミートは2~3ヵ月は熟成させないと美味しくならない。ほんとはもっと長く置いておきたいのですけれど、毎年紅玉が出回る頃に作るのですが、今回は落ちてしまった庭の紅玉を… もっと読む
2020.10.05 プルーンジャム 手作り大好き! 旬の食材で! 少しだけプルーンジャムを作ってみました。甘さ超控えめです。プルーンじたいが甘いので充分ではないかと予想して砂糖の量をおもいっきり減らしました。味見してません!どうかな?灰汁を取ります。煮詰めてレモン汁をたっぷり入れました… もっと読む
2020.10.04 水滴 心静かに 墨をする時にちょっと水を差すのに使う水滴は必需品です。結晶釉の可愛い水滴を長年愛用しています。絵手紙の輪郭を描いたり字を書いたり時々使います。墨をする時間が好きです。そんなに長い時間はかかりませんが、頭の中では色々考えて… もっと読む
2020.10.03 ほおずき 可愛いな〜! 今朝何時もの無人八百屋さんによ寄ってみた。奥さんが畑の片隅に植えたほおづきを持ってきた。「あげる~」「嬉しい!」立派なほおづきです。似通った年齢の二人、ぶーぶー鳴らした幼い頃の思出話に花が咲き、近所迷惑も省みず大声で盛り… もっと読む
2020.10.02 これは?いったい?なに? 可愛いな〜! 苔玉?いやいや違います。これは?なんだと思いますか?トゲトゲの無い栗なんです‼️初めて見ました‼️ガクがカルチャーの生徒さんから話を聞き是非見てみたいと話したら持っ… もっと読む
2020.10.01 本日「窯元展」最終日 窯元展開催中 いよいよ最終日。朝から忙しい!撤収は午後3時から5時までに物を片付けセッティングを戻し掃除してお仕舞いです。今朝は一時間前に会場入りしましてお世話になった下の喫茶店の皆様に昨日焼いたガトーショコラを差し入れ。ガクは大物三… もっと読む
2020.09.30 庭に出ると・・・ 庭 宮城の萩が満開。シュウメイギクも。庭に出ると可愛い花達が迎えてくれるでもね雑草も・・・・・何でこうも元気なんでしょう。確かにほったらかした日数を考えれば当然かな・・・・・涼しくなったし展示会も明日で終了。何時でも草取りが… もっと読む
2020.09.29 秋の色 散歩 散歩日和。朝は夜明けが遅くなり早朝散歩よりも日中の方がいい気持ち。あの暑さが嘘のようです。空の色も葉っぱの色も秋めいて来ました、五重の塔です。青空に映えています。紅葉も色づいてきました。彼岸花はちょっと淋しげに咲いていま… もっと読む
2020.09.28 栗のカップケーキ🌰 手作りお菓子♬ さてさて可愛いカップケーキを焼きました。お土産用にです。ここのところ忙しくしていたので落ち着いてお菓子作りができなくて、簡単に済ませてしまいました。カップの中にシフォン生地を入れて焼きました。その上にマロンクリームをのせ… もっと読む
2020.09.27 新作の海鼠釉 窯元展開催中 今回の窯元展で初登場の新しい海鼠釉をご紹介いたします。もちろんどうやって作られたかは秘密。今まではお客様に聞かれると、惜しげもなく原料を教えてしまう陽久さんでした。でもね少しはミステリアスなところがあってもいいんじゃない… もっと読む