2022.06.04 苺と廿日大根の収穫 未分類 苺の収穫。ねきり虫にやられて数が少なくなってしまいましたが毎日少しずつ食べています。今朝はヨーグルトにトッピング。葉っぱまで美味しそう!プランターで育てるのも面倒で地植えにしようかなって陽久さんが言ってます。管理はお任せ… もっと読む
2022.06.03 発酵食品 手作り大好き! 秋田で買ってきた発酵食品の「いぶりがっこ」です。砂糖も色素も入ってません。米ぬかと塩のみで漬けてあります。秋田市民市場で見つけました。ドライブインやお土産屋さんやスーパーでは買えません。おばあちゃんの漬けた無添加のいぶり… もっと読む
2022.06.02 朝ごはん 美味しい〜〜! 今朝の朝ごはん!自分でパンを焼きますが朝は和食です。昨日の残りの竹の子ご飯。残り物野菜の味噌汁。茹で大豆の出汁醤油漬け。白だしとニンニクの味染み染み半熟卵。Yさんからもらった竹の子で作ったあっさり煮。夕べの残りのにんじん… もっと読む
2022.06.01 リゾートしらかみ 小旅行 月曜日の朝8:48分弘前発の「リゾートしらかみ2号」で秋田市まで行って来ました。夫婦二人の小旅行。この列車に乗ってみたかったんですよね~!美しい海岸線。天気は晴天で絶好の景観でした。空も海もきれいな色だ! 飽きずに眺めて… もっと読む
2022.05.29 それぞれに・・・ ホームメイドのお菓子 今日は日曜日。学は木工の健太郎君と朝10時のフェリーで函館へ~晴れていて海もきれいな色だ❗お仕事頑張ってください。八泊九日です。結構長い。陽久さんはタケノコの皮むき。家の黒竹です。即茹でて味噌汁に。美味しか… もっと読む
2022.05.24 野菜だけ? 美味しい〜〜! もしかして・・・・・野菜だけのBBQ・・・?ナス ピーマン シイタケ・・・今日は庭で野菜だけのBBQいやいやちがいますよ~!サンマにイカに肉(豚、牛)にフランクフルトのホットドック。食べるのに夢中で写真を撮るの忘れた!今… もっと読む
2022.05.23 簡単アップルパイ お茶の時間 パイシートと自家製紅玉ジャムを使った超簡単なアップルパイ。でもです簡単でも自家製紅玉ジャムが美味しいのでお味は大満足です。人数分しか作りません!長方形のパイシートを1枚三等分に切ってナイフで筋を入れジャムを乗せて半分に重… もっと読む
2022.05.21 新生姜 旬の食材で! 新生姜を見付けたので買ってきました。でも赤いところが無い!「がり」を作りたい。あの赤いところがないとほんのりとピンクに色が付かない。まぁいいか・・・・・スライスして甘酢につける。繊維に沿って切らなかったので・・・まぁ美味… もっと読む
2022.05.19 くじら餅 ホームメイドのお菓子 くじら餅を作ってみました。陽久さんに気に入ってもらえるかな?結構材料費が掛かりました。材料はもち米粉、上新粉、黒砂糖、醤油、水、塩、クルミです。混ぜるだけなので難しい所はありません。今回は黒砂糖味なので100g入れました… もっと読む
2022.05.17 藤の花が咲く 大好きでーす。 鉢植えの藤の花が咲いた。去年カットしすぎて今年はどうかと思っていたのですが咲いてくれました❗ 「山菜おこわ」作ってみた。ワラビ タケノコ ニンジン ゴボウ シメジ 油あげ・・・思った以上に具だくさんになって… もっと読む