2022.11.09 今日は頑張ったよ! ホームメイドクッキンク! 明日の準備をしてました。今日できることをしておけは楽ですから!お客様なのですが家でランチが食べたいと言うリクエストがありました。デザートはバスチーが良いとの事。焼きましたよバスチー!でも今一の出来。焼き色が甘い。味見をす… もっと読む
2022.11.08 自家製ツナ 手作り大好き! 魚売り場でまぐろのアラを発見!当然買って帰りました。ツナを作らなきゃ!自家製ツナはツナ缶とは別物。本当に美味しい~💕血合も美味しくたべています。煮るのに使ったオリーブ油はパスタに使うとこれまた美味しい!1… もっと読む
2022.11.06 モナラベンダー 庭 11月を迎えると何時雪が降るとも限らない。面倒がって冬支度を後回しにしていたけれど月桂樹やオリーブの鉢植えを室内に・・あぁ~重い💦徳利蘭もモナラベンダーも入れないと!あらら?足元を見るとモナラベンダーの可… もっと読む
2022.11.05 チーズフォンデュ 美味しい〜〜! 土・日は買い物に行かない事にしているので、今日と明日は冷蔵庫の中をさっぱりとさせてしまいます。お昼御飯はチーズフォンデュにしました。そのためにフランスパンを焼く。シンプルにチーズをたっぷりくぐらせたパンとワインだけでもい… もっと読む
2022.10.29 南瓜→ハロウィン🎃 ホームメイドのお菓子 ハロウィンが近づくと小さい子もいないのに南瓜のお菓子を作りたくなる。パンプキンパイ?タルト?プリン?マフィン?クッキー?さ~てと今年は「南瓜のモンブランロールケーキ」に決定!ふわふわの生地にも南瓜のマッシュを入れて焼きま… もっと読む
2022.10.28 いい感じに焼けた~! 手作りパン派 とっても美味しそうに焼けたよ~!!短いのでフランスパンと言うよりはバタールって感じですが・・・・・。さすがは天然酵母です。葡萄のストレート液を使いました。 仙台に行っている間に丁度良く発酵が進んでいました。 何をしに行っ… もっと読む
2022.10.25 上生菓子 お土産 思いがけないお土産って嬉しいですよね🎵陽久さんが出先からの帰りに大阪屋さんの上生菓子を買ってきてくれました。それも栗🌰!本当に久しぶり~!ついでにお抹茶も買ってきてくれたら言うことなし。や… もっと読む
2022.10.23 チョコレートサラミ ホームメイドのお菓子 珈琲のお供に「チョコレートサラミ」を作りました。冷蔵庫にあるもので~板チョコ、バター、生クリーム、ミックスナッ、自家製柑橘ピール、そしてブランデー。作り方は簡単です。湯煎で溶かした板チョコに全部いれて混ぜて固めて完成!面… もっと読む
2022.10.21 葡萄の天然酵母でバケット 手作りパン派 葡萄の自家製天然酵母の調子が良い!なので久しぶりにバケットを焼いてみた!と言うのも陽久さんが「焼きたてパンのチーズフォンデュが食べたい!」などと言う。バケットは私の腕では難しいので自信が無い。それで練習焼きをしてみた。我… もっと読む
2022.10.20 カンパーニュ・食パン・バスチー 手作り大好き! いろいろ作りました。最初は葡萄の天然酵母でカンパーニュ!良い感じにブクブクしてます。そろそろ使えるかな?中種は作らずに風味豊かなストレート液を使用してカンパーニュを焼きました。 皮はパリパリ中はもっちり、うすーく葡萄色… もっと読む