津軽千代造窯
津軽千代造窯
ホーム
津軽焼のある食卓
津軽焼のこと
製品紹介
ブログ
津軽焼が
できるまで
杜のギャラリー
陽久庵
0172-32-8465
お電話でお問い合わせ
Mail
メールでお問い合わせ
blog
ブログ
2023.02.26
昨日も今日も遊んだね!
孫
いっぱい遊んで帰りました。
コメント
お名前
メールアドレス
コメント
コメントを送信
前へ
次へ
最近の記事
2023.06.06
やったBBQだー!
天気がいい🌞お昼はBBQだー! お客人は無し。内々の適当な食材でBBQをする。冷蔵庫にあるもので・・・ナ…
2023.06.05
柿の葉寿司
毎年この時期に作る「柿の葉寿司」。今年も作りました~! 青空に透けて風に揺れる柿の若葉が見に染みる。柿の葉寿司を作らなく…
2023.06.02
道草(そばカフェ道草)
弘前中三3階に6/5(月曜日)オープンするお蕎麦屋さんです。本日、開店前のシュミュレーションにお誘いにあづかりましてお蕎…
2023.05.31
朝ごはん
前回ヨーグルトの事を書きましたが、飽きずに毎日朝食に食べています。果物が無かったのでミックスナッツとミックスベリーをトッ…
2023.05.30
自家製ヨーグルト
おはようございま~す。今日も元気ですか?朝ごはん作りはストレッチをしてから・・・・・ガセリやR1や胃酸に強いBIOなどを…
2023.05.27
展示会のお知らせ
半年ぶりに杜のギャラリー陽久庵にて展示会を開催致します! ~津軽千代造窯・うつわ展~6月23日(金)~27日(火) …
2023.05.14
🌮タコスだ❗
タコスだー‼️こういうメニュー久しぶり~!たまに食べたくなる!殆ど外食しないので自分で作らな…
2023.05.13
花盛り
次から次と花が咲きます。我が家の庭の草花はこのところ色々咲いてくれています。特に目を引くのはやっぱり牡丹です。掌ほどある…
2023.05.08
静寂
孫達が帰った後の静寂。ホッとしたような寂しいような・・・疲れた。ママから何時頃お迎えに行けばいいかな?とのLINE。孫達…
2023.05.06
雨だね~☔
お泊まりに来ている孫達。昨日は外で存分に遊んだ! 雨は降っていましたが、今日は残念ながらずーっと雨模様。何処へ行こうかな…
一覧を見る
カテゴリー
100%ライ麦パン
(7)
BBQ
(1)
room.展示会
(3)
あ〜忙しい、忙しい!
(30)
ありがとうございました♪
(13)
いただき物
(20)
うちは焼物屋さんです!
(34)
おぉ!凄い!
(2)
お土産
(5)
お家でご飯♪
(54)
お月見饅頭
(1)
お正月
(3)
お歳暮
(1)
お知らせ
(2)
お知らせです。
(2)
お腹の調子?
(1)
お茶の時間
(9)
お見舞い
(1)
がっかり!美しく焼いてみたい!
(1)
ごちそうさま♪
(2)
やったね‼️
(1)
オーダーメイド・ケーキ♪
(3)
オーダーメードのお菓子
(4)
オーバーナイトでパン作り
(2)
ガク、3回目の個展です。
(4)
キッチンクッキング♬
(5)
ハーブ
(1)
プレゼント
(1)
ホームメイドのお菓子
(34)
ホームメイドクッキンク!
(6)
リポベジ
(1)
休日
(4)
健康志向の我が家です!
(5)
冬
(7)
可愛いな〜!
(17)
可愛い花たち・・・
(3)
大変だ〜!
(6)
大好きでーす。
(9)
季節は巡る
(3)
孫
(36)
安いよ~!おまけするよ~!
(1)
寒いよ~!
(1)
小旅行
(1)
平和
(2)
庭
(79)
心静かに
(2)
思い出
(1)
恵み味
(3)
手作りお菓子♬
(30)
手作りキムチ
(1)
手作りパン派
(20)
手作りパン!
(51)
手作り大好き!
(54)
散歩
(10)
旬の食材で!
(42)
暑い~!
(1)
朝ごはん
(1)
未分類
(60)
林檎 庭の紅玉
(3)
桜
(1)
楽しいランチ!
(3)
気分スッキリ!
(1)
津軽千代造窯
(2)
津軽千代造窯 展示会
(71)
海
(1)
満月
(2)
珍しい食品
(1)
生イースト
(1)
盛りだくさんだよ〜〜!
(4)
相棒
(1)
窯元展開催中
(8)
紅玉
(3)
綺麗ないろ~!
(4)
美しい!
(10)
美味しい〜〜!
(35)
美味しそう!
(16)
自家製大好き!
(35)
自家製天然酵母パン
(2)
苺栽培
(2)
葉っぱ好き
(1)
薪ストーブ
(1)
親子
(1)
観てきました〜!
(2)
誕生日です
(1)
酒宴
(1)
野の花
(1)
雪降ろし
(1)
食器・盛り付け
(1)
アーカイブ
2023年6月
(3)
2023年5月
(9)
2023年4月
(11)
2023年3月
(3)
2023年2月
(8)
2023年1月
(9)
2022年12月
(11)
2022年11月
(7)
2022年10月
(10)
2022年9月
(8)
2022年8月
(10)
2022年7月
(15)
2022年6月
(12)
2022年5月
(14)
2022年4月
(15)
2022年3月
(15)
2022年2月
(10)
2022年1月
(13)
2021年12月
(16)
2021年11月
(14)
2021年10月
(16)
2021年9月
(18)
2021年8月
(19)
2021年7月
(23)
2021年6月
(15)
2021年5月
(24)
2021年4月
(18)
2021年3月
(22)
2021年2月
(24)
2021年1月
(28)
2020年12月
(24)
2020年11月
(23)
2020年10月
(28)
2020年9月
(29)
2020年8月
(29)
2020年7月
(24)
2020年6月
(23)
2020年5月
(23)
2020年4月
(26)
2020年3月
(27)
2020年2月
(26)
2020年1月
(20)
2019年12月
(19)
2019年11月
(23)
2019年10月
(24)
2019年9月
(24)
2019年8月
(24)
2019年7月
(2)
コメント