毎年この時期必ず作る柑橘ピール。産地から伊予柑を箱買いします。皮がまた美味しそうです。ホタテパウダーでよく洗って使います。今年の出来はこんな感じです。見るからに美味しそうでしょ。前回と変えた点は細くカットして煮詰め方は多少軽めに、柔らかく仕上げてみました。少し乾かし方は強めで。あまりグラニュー糖がくっつきすぎないようにね。
予約した八朔が来月中旬に届く予定。そしたらまた八朔で作ります。何しろ一年間、パンに入れたり、お菓子に入れたり、チョコでコーティングしたり、もちろんそのまま食べてもOK。美味しく出来ました!
最後にいつ作ったか忘れるほどずっと前に作ったローストビーフ!600gのもも肉で作りました。薄くスライスするのが難しい。というか下手😱💦
美味しかったですよ~!ニンニク入りの和風の手作りタレ。お野菜も山盛り食べました。たまにはローストビーフも良いですね🎵おもてなしではなく、普段食べるのもありです。
初めて送ります!
陶芸に手づくり生活に。憧れの眼差しで拝見しています!
も一つおまけに青森大好きオンナなのです。私もピ〜ル作ってみます♥
こんにちは。
青森(弘前)は雪の季節は何かと大変ですが、
雪景色は大好きです。目障りな物を白い曲線で全部隠してくれてます。
ピール是非作ってみてください。色々なものに使えます!