2023.06.25 今日もありがとう! 津軽千代造窯 展示会 久しぶりの展示会でしたので、毎日たくさんのお客様で賑わっております。今回は毎回来てくださるお得意様はもちろんのこと、初めてのお客様もたくさん来ていただいています。ご自分の手に合う急須をずっと探していたという年配のご婦人。… もっと読む
2023.06.24 二日目です! 津軽千代造窯 展示会 今日も開庵前からお客様!一応開庵時間は11:00なんですが・・・まぁまぁこちらはほぼ準備ができておりますので、welcomeです!窯変釉の小鉢。もちろん薪窯で焼きました。優しく爽やかな色合いです。釉薬が同じですが一つ一つ… もっと読む
2023.06.24 心地よい疲れ 津軽千代造窯 展示会 あ~疲れたぁ!でも心地よい疲れです。昨日展示会の初日を迎えました。開庵前からお客様がみえて次から次に切れ目なく皆様に来ていただいてほんとに感謝です。久しぶりのお茶とお菓子のおもてなし。珈琲を飲みながらお菓子を食べつつ一時… もっと読む
2023.06.18 もうすぐ!あぁ~忙しい! 津軽千代造窯 展示会 久しぶりの展示会がもうすぐです。只今佳境に入っております。これ迄にも灯油窯で焼いたりしておりましたが、最後は薪窯。昨日で釉薬掛けを済ませ薪窯に窯積みをして、本日は薪窯を焚いております🔥焼物ってほんとに大変… もっと読む
2023.05.27 展示会のお知らせ 津軽千代造窯 展示会 半年ぶりに杜のギャラリー陽久庵にて展示会を開催致します! ~津軽千代造窯・うつわ展~6月23日(金)~27日(火) 11:00~17:00 今回の新作は、薪窯焼成の窯変釉(ようへんゆう)の作品。褐色の飴海鼠釉(… もっと読む
2022.12.07 寒くなりましたね❄️ 津軽千代造窯 展示会 昨日から展示会が始まりました。とうとう雪も降って寒い日が続いています。足元が悪い中を皆様に来ていただいております。陽久庵はただ今お昼の1時・・・お客様がいない時は薪ストーブの前でうとうとと船をこいでおりますὠ… もっと読む
2022.12.05 「とっておきの器・冬」 津軽千代造窯 展示会 日々なんやかやしているうちに、明日から展示会が始まる😱💦私はそうでもないけれど、陽久さんも学も超忙しそうだ!注文もあるし、小学校等々何ヵ所か出張陶芸教室も多々あり、今朝も二人は星野リゾート… もっと読む
2022.09.25 窯元展本日終了 津軽千代造窯 展示会 色々あった「窯元展」でしたが本日無事に終了しました。五日目から開催者不在の展示となりました。急遽アルバイトさんに店番をお願いしての展示となり、会場に来てくれた皆様には失礼致しました。ご想像の通りでございます。明日解除とな… もっと読む
2022.09.18 ピラミッド? 津軽千代造窯 展示会 今日は市内のあちこちでイベントが盛りだくさん!うちのような地味な展覧会に足をはこんでくれるのは・・・のんびり会場で待つことに。ところが日曜日ですねぇ!思ったよりたくさんのお客様が来場してくださいました~。 ピラミッド… もっと読む
2022.09.17 ハンカチーフリング 未分類 津軽千代造窯 展示会 適当なネーミングです。スカーフリングは聞きますけど・・・陽久さんは指輪のつもりで作ったらしいのでが・・・・・私の太い指でもゆるゆる!なので指輪はやめてハンカチーフリングとして販売することにしました。スカーフではなくハンカ… もっと読む