blog

ブログ

カテゴリー: ホームメイドのお菓子

チョコレートケーキ

久しぶりのチョコレートケーキ!我が家の定番とも言えるケーキです。なぜなら簡単だから!材料も2つだけ!いつでもすぐできるのがいい!何より美味しい!糖質も少ない、いいことづくめだ~!粉砂糖を降ってお化粧する。その前の姿は・・…
もっと読む

爽やかレモンケーキ

見た目も味も夏らしい爽やかなお菓子が作りたい!ということでレモン汁を好きなだけ入れて「レモンケーキ」を作ってみた。冬にしか使わないクグロフ型を使って焼いてみた。おぉ~!このままでも美味しそう!生地に大さじ三杯のレモン汁を…
もっと読む

それぞれに・・・

今日は日曜日。学は木工の健太郎君と朝10時のフェリーで函館へ~晴れていて海もきれいな色だ❗お仕事頑張ってください。八泊九日です。結構長い。陽久さんはタケノコの皮むき。家の黒竹です。即茹でて味噌汁に。美味しか…
もっと読む

くじら餅

くじら餅を作ってみました。陽久さんに気に入ってもらえるかな?結構材料費が掛かりました。材料はもち米粉、上新粉、黒砂糖、醤油、水、塩、クルミです。混ぜるだけなので難しい所はありません。今回は黒砂糖味なので100g入れました…
もっと読む

バスク風チーズケーキ

チーズケーキが食べたかった~!クッキーの台が面倒だしカロリーも高くなるので、やっぱりバスク風チーズケーキにしました。混ぜていくだけ。すぐできちゃう🎶あぁ!いい色合いです!15㎝の型です。3人で2~3回に分…
もっと読む

簡単おやつ

簡単な手作りお菓子はないものか!!ありました!材料も冷蔵庫にある物ばかり早速作ってみる。冷凍パイシートがあればできちゃうのです。中のフィリングはレンチンでカスタードクリームを作り熱いうちに板チョコを入れて溶かせばできる。…
もっと読む

スポンジケーキを焼く

久々のスポンジケーキ。明日2/16は陽久さんの誕生日です。バースデーケーキの準備です。この所どちらかというと濃厚なチーズケーキやチョコレートケーキだったので雰囲気を変えてシフォン風生地のスポンジを焼きました。材料はこちら…
もっと読む

牛乳消費に励む?

久々に自家製クリームチーズを作る。牛乳が廃棄されるとの事。少しでも消費に協力しよう!1㍑を5本も購入する。1本使ってまずはクリームチーズを作りミックスベリー入りの二層のレアチーズケーキを作った。なかなかの出来映え!自家製…
もっと読む

一晩待ったかいがある!

「林檎のバスチー」期待を裏切らない美味しさでした。朝食のあとコーヒーと共にいただきました。贅沢にキャラメリゼした林檎がゴロゴロ入ったバスチー。試作にしてはなかなかの上出来。これはレシピの覚書をちゃんと記録しておかないとい…
もっと読む

Apple Cheese Cake

簡単でお気に入りのバスチー。リンゴを入れて作ってみた。絶対に美味しいと思います。クリームチーズの塩味とキャラメリゼした甘いリンゴが互いに引き立て合って絶妙な味わいになるのではないかと期待しております。2個分のリンゴを準備…
もっと読む