blog

ブログ

カテゴリー:

白山吹

爽やかに咲いています。風にさわさわと揺られていました。白い山吹です。 枝を広げて通路の邪魔になるので、数年前に目立たない場所に移動。「私ここよ~!咲いたわよ!」と主張しています。風に揺られて・・・・・ イチゴの花も咲きだ…
もっと読む

青空が綺麗

紅玉の花が咲きだした。可愛いピンクの花です。今年はいくつ林檎が実るでしょうか?雪のため枝も少し折れたりしましたので昨年同様とはいかないでしょう。今年もタルトタタンとジャムを作りますよ🎵紅玉の酸味と甘さが大…
もっと読む

庭仕事

午前中は草取り。まだ小さいうちに取ってしまおう。ほったらかすとあっという間に草ボーボーになってしまう。今年こそ真面目に?草取りをして、綺麗な庭を目指したい。希望です。たぶん無理・・・・・ まだまだ殺風景な庭ですが、水仙や…
もっと読む

庭片付けだ~!

ここ三日間ほど待望の庭に出て雪の下に取り残した枯れ葉等を片付ける。陽久さんが胡桃の木を大胆にカットして大きい枝は片付けてくれましたが小枝の片付けは私の担当。まだ土が目立つ庭ですがそのうちに緑色に変わっていくでしょう。そう…
もっと読む

秋の花

気持ちのいい天気です。日差しが暖かく風は爽やかで庭に出て草花を干渉するには最高です。秋ですね~、今年の栗は小さい。でもいっぱい実がなった。小さいと渋皮煮は作りづらいのでやめました。今年はマロンクリームもまだ作っていない。…
もっと読む

紫式部

ご近所のSさんから3年ほど前にいただきました。苗を二本もらって、たまたま遊びに来ていたKさんに一本あげました。順調に育っていればKさんの庭でも薄紫色の実を付けていることでしょう。紫式部にはもっと濃い紫色だったり、実がぎっ…
もっと読む

赤くなってきた~!

紅玉です。赤く色がついて来ました。可愛い~❤️今年は袋を被せたり、いろいろと手をかけました。私じゃなく陽久さんがね。それだけに期待も大きい!虫食いや黒星病からも守られて順調に育っています。袋が…
もっと読む

ギボウシ

夏の花が少ない我が家の庭でギボウシの花が咲いています。一番気に入っているのがこちら。白くて花が大きい。しかも夕方から香りが強くてなる。葉っぱは薄い緑色。なかなか美しい立ち姿です。紫の花を咲かせるギボウシは沢山あります。こ…
もっと読む

涼しげに咲いています。

S子さんから頂いた種から二年目の今年も初雪草が咲いています。とても小さな花です。見ているだけで涼しくなってくるようです。今年も種をとって来年も咲かせます。桔梗の蕾がはち切れそう。暑い日が続きますが、緑の木陰は涼しいです。…
もっと読む

山紫陽花

今年も可憐な花を咲かせてくれました。山紫陽花です。ピンク、薄紫、水色・・・そして星のような花。可愛くてしょうがない!小さな苗を頂いて育てました。あまり大きくしたくないので毎年枝葉をカットして小さめに仕立てています。植えて…
もっと読む