blog

ブログ

苺のバースデーケーキ

苦手なデコレーション。せっかく上手くできたスポンジ・・・このままでもいいかしら!そうもいかない!頑張って作ろう!スポンジを三等分に横にカットする。苺と生クリームを準備します。シロップは省く。苺を適当に並べる。生クリームを…
もっと読む

スポンジケーキを焼く

久々のスポンジケーキ。明日2/16は陽久さんの誕生日です。バースデーケーキの準備です。この所どちらかというと濃厚なチーズケーキやチョコレートケーキだったので雰囲気を変えてシフォン風生地のスポンジを焼きました。材料はこちら…
もっと読む

バレンタインデーだ!

チョコ好きの私です。バレンタインデーにかこつけてチョコのお菓子を作りました。コロコロいびつなトリュフです。ココアでコーティングをしなけれは表面が凸凹です。手作りならではのご愛敬。見た目はひどいけれどお味はバッチリでござい…
もっと読む

立春を過ぎても・・・

立春を過ぎてもまだまだ寒い日が続きます。春は遠い・・・積雪が消えるのは何時になるのかな?毎年思うこと。案外雪解けが進むのは早いってこと。山ほどあった雪も消えてなくなる。もうちょっとの我慢ですね。気分だけでも春を先取りしま…
もっと読む

雪と灯り

今年は雪が多くて大変です。久々の雪の壁が出来ましたので「一人雪まつり」を楽しみました。   幽玄の世界。蝋燭の灯りは癒されます。しばらく眺めていましたが「寒い」ので撤収。もう少し美しい造形に作りたかった。 ゆら…
もっと読む

牛乳消費に励む?

久々に自家製クリームチーズを作る。牛乳が廃棄されるとの事。少しでも消費に協力しよう!1㍑を5本も購入する。1本使ってまずはクリームチーズを作りミックスベリー入りの二層のレアチーズケーキを作った。なかなかの出来映え!自家製…
もっと読む

ラザニアだ~!

久しぶりにラザニアを食べる。カロリーを気にしつつも「美味しい!美味しい!」と食べる。たまにはいいんじゃない。もちろん手抜きはしませんよ。ホワイトソースもミートソースも自家製ですよ。ラザニアパスタを茹でる。陽久さんの作った…
もっと読む

馬刺しでーす!

先日、ガクさんの誕生会をしました。「何が食べたい?」「馬刺し!」ということで熊本県産の赤身の高級な馬肉を取り寄せました。これが美味しいんです。これ迄に二回取り寄せて食べています。美味しいしヘルシーです。おぉっ~!写真撮ら…
もっと読む

欲張りパン?

ランチに食べようと思って焼いてみました。パンの名称がわからないので適当に「欲張りパン」と命名いたしました。形が可愛いのて適当にパン生地を捏ねて作ってみました。中に入れる挽肉の味付けも適当。真ん中の具材も適当。相変わらず適…
もっと読む

林檎の木?

お菓子にも使えそうにない貰った時にはすでに柔らかくシワシワの林檎でした。何でこんなのくれるわけ?などと思いつつ勿体ないので野鳥達におすそわけすることにしました🦅雪色のモノトーンの世界が急に華やいだ気がしま…
もっと読む