2025.09.17 カマキリ room.展示会 夜……網戸にカマキリがやってきた! 年に一度はやってくる。昨日はスイッチョンが来てました〜。昆虫が増えている気がする。数日前の朝、トンボの群れが空を飛んでいました。私が子どもだったころには到底及びませんが、最近にしてはか… もっと読む
2025.09.08 バードウォッチング おぉ!凄い! 家にいながらにして、窓辺からバードウォッチングをしています。今日は白鷺……国宝を思い出す……なかなかスラッとした美しい姿です。ソロリソロリと歩を進める。水たまりの上を歩く。写し鏡に映る姿もまた素敵…… しばらく楽しみまし… もっと読む
2025.09.01 カンパーニュ 手作りパン派 ライ麦入りカンパーニュ。従兄弟に焼いてあげる約束をしていました。リクエストを受けてから3週間。そろそろ焼いてあげないと……⇩もちろん密閉容器にオーバーナイトで仕込みましたよ夕べのうちにね!⇩翌朝、冷蔵庫から出してみました… もっと読む
2025.08.27 room.4 room.展示会 今年も二人展やりま〜すよ〜!4回目!木工の健太郎くんと陶の学。二人で「room.4」開催でーす。 今年のゲストは津軽竹籠の伊谷翼さんが参加してくれま〜す。楽しみですね。 会期 9/26(金)〜10/2(木) 時間 10:… もっと読む
2025.08.24 紙のジャポニスム お出かけ 今日は暑かった〜💦そんな中お友達と青森市へ行って切り絵作家の久保修さんの作品を観てきました。季節を彩る食べ物や花々、日本の現風景など素敵な作品がたくさんありました。「弘前城と桜」は写真OKでしたので写して… もっと読む
2025.08.21 久渡寺…虫取り 夏休み 毎年夏休み恒例「久渡寺」での虫取りです。昨夜の雨で清々しく爽やかな久渡寺です。孫達も大きくなりました〜!後ろ姿が頼もしい。特に6年生の閃太郎は身長も伸びて目線が近づいてきた〜!父親が185cmあるのでどこまで伸びるかわか… もっと読む
2025.08.19 またまたパンを焼く! ライ麦パン めずらしく先日に引き続き今朝もパンを焼いた。ライ麦全粒粉を購入したので試しに焼いてみた!どっしりと重たいパン!なかなかこういうパンはこの辺では手に入らない…と思う。何処かで売ってるかな?いつだっか今年の春頃かな〜?電話が… もっと読む
2025.08.17 パン・ファソン・ボーケール 手作りパン派 最近パン作りの間隔が以前より広がったいたような…。やっぱり陽久さんの為に焼いてたんだな〜パン好きだったから。それも焼きたてが御所望。今日は朝イチで全粒粉入りの「パン・ファソン・ボーケール」を焼いてみました。昨夜仕込んでオ… もっと読む
2025.08.08 お昼はグリーンカレー お家でご飯♪ 今日のお昼ご飯はグリーンカレーでーす!特に夏は麺類が多い我が家のお昼ですが、本日はご飯ものです。 夏はグリーンカレーが食べたくなる。辛いけれど美味しい!!なす、鶏肉、シメジ、黄色と赤のパプリカ、オクラ1本、アスパラ細いの… もっと読む
2025.08.05 恵みの雨 雨でーす! やっと雨が降ってくれました。草花が生きかえったように輝いています。連日の暑さでアジサイなどは花が茶色になってしまいました。葉っぱが枯れきたものもチラホラ……初雪草が爽やかに咲いています!暑さに負けづ元気に咲いています。雨… もっと読む