津軽千代造窯
津軽千代造窯
ホーム
津軽焼のある食卓
津軽焼のこと
製品紹介
ブログ
津軽焼が
できるまで
杜のギャラリー
陽久庵
0172-32-8465
お電話でお問い合わせ
Mail
メールでお問い合わせ
blog
ブログ
2022.01.01
元旦🎍
お正月
明けまして
おめでとうございます。
今年もよろしく‼️
コメント
お名前
メールアドレス
コメント
コメントを送信
前へ
次へ
最近の記事
2023.09.24
「窯元展」終了
窯元展にご来場くださった皆様ありがとうございました。 今回のメインテーブルに飾られたUFOとグレイ(👽&…
2023.09.14
明日初日「窯元展」
今日は窯元展の搬入!陽久さんの体調を気にしつつ頑張って来ました!学はもちろん、次男の啓もセッティング等手伝いに来てくれま…
2023.09.11
茗荷のピクルス
茗荷を山ほど頂いた!Yさんありがとう。計量してみたら1,2キロもありました。これだけ大量にあると甘酢漬けにするしか思いあ…
2023.09.10
花に囲まれてBBQ
さぁ~BBQだ!暑い日が続きBBQなんか出来たもんじゃない。今日も暑かったけど、木陰もあるし少し風もある!庭の雑草もだい…
2023.08.31
カンノーリ
一度は作ってみたかったんです!シチリアの郷土菓子「カンノーリ」やっと作る気になりました。前日から準備が始まります。リコッ…
2023.08.30
いろいろ作りたい!
スーパーの魚屋さんからマグロのアラを買ってくる。安い!久しぶりに自家製ツナを作る。下処理をしてから鍋に入れてオリーブオイ…
2023.08.20
暑さに負けずパン作り💦
食パンはしょっちゅう焼いているのですが、たまには違うパンも焼きたい!美味しいパンが焼けましたよ~~🎵「ド…
2023.08.12
手作りずんだ餅
面倒なんですが手作りのずんだ餅が食べたい!なんといっても茹でた枝豆の薄皮を取らなきゃないこと。つぶすのはFPやミキサー任…
2023.08.10
暑さに負けないぞー!
本日の弘前市の気温が・・・凄い!全国三位の華々しい記録を達成!それにしても暑い日が続きます。その太陽を利用しない訳にはい…
2023.08.03
静けさが戻った・・・・・
孫達が昨夜帰った!今朝は静かな朝を迎えました。陽久さんは仙台に向かいました。今は洗濯の山を片付けています。シーツからタオ…
一覧を見る
カテゴリー
100%ライ麦パン
(7)
BBQ
(2)
room.展示会
(3)
あ〜忙しい、忙しい!
(31)
ありがとうございました♪
(14)
いただき物
(22)
うちは焼物屋さんです!
(34)
おぉ!凄い!
(2)
お土産
(5)
お家でご飯♪
(54)
お月見饅頭
(1)
お正月
(3)
お歳暮
(1)
お知らせ
(2)
お知らせです。
(3)
お腹の調子?
(1)
お茶の時間
(10)
お見舞い
(1)
がっかり!美しく焼いてみたい!
(1)
ごちそうさま♪
(2)
やったね‼️
(1)
オーダーメイド・ケーキ♪
(3)
オーダーメードのお菓子
(4)
オーバーナイトでパン作り
(2)
ガク、3回目の個展です。
(4)
キッチンクッキング♬
(5)
ハーブ
(1)
プレゼント
(1)
ホームメイドのお菓子
(35)
ホームメイドクッキンク!
(6)
リポベジ
(1)
休日
(4)
健康志向の我が家です!
(5)
冬
(7)
可愛いな〜!
(18)
可愛い花たち・・・
(3)
大変だ〜!
(6)
大好きでーす。
(10)
季節は巡る
(3)
孫
(37)
安いよ~!おまけするよ~!
(1)
寒いよ~!
(1)
小旅行
(1)
平和
(2)
庭
(80)
心静かに
(2)
思い出
(1)
恵み味
(3)
手作りお菓子♬
(31)
手作りキムチ
(1)
手作りパン派
(22)
手作りパン!
(51)
手作り大好き!
(54)
散歩
(10)
旬の食材で!
(44)
暑い~!
(1)
朝ごはん
(1)
未分類
(62)
林檎 庭の紅玉
(3)
桜
(1)
楽しいランチ!
(3)
気分スッキリ!
(1)
津軽千代造窯
(2)
津軽千代造窯 展示会
(75)
海
(1)
満月
(2)
珍しい食品
(1)
生イースト
(1)
盛りだくさんだよ〜〜!
(4)
相棒
(1)
窯元展開催中
(9)
紅玉
(3)
綺麗ないろ~!
(4)
美しい!
(10)
美味しい〜〜!
(35)
美味しそう!
(16)
自家製大好き!
(36)
自家製天然酵母パン
(2)
苺栽培
(2)
葉っぱ好き
(1)
薪ストーブ
(1)
親子
(1)
観てきました〜!
(2)
誕生日です
(1)
酒宴
(1)
野の花
(1)
雪降ろし
(1)
食器・盛り付け
(1)
アーカイブ
2023年9月
(4)
2023年8月
(6)
2023年7月
(8)
2023年6月
(9)
2023年5月
(9)
2023年4月
(11)
2023年3月
(3)
2023年2月
(8)
2023年1月
(9)
2022年12月
(11)
2022年11月
(7)
2022年10月
(10)
2022年9月
(8)
2022年8月
(10)
2022年7月
(15)
2022年6月
(12)
2022年5月
(14)
2022年4月
(15)
2022年3月
(15)
2022年2月
(10)
2022年1月
(13)
2021年12月
(16)
2021年11月
(14)
2021年10月
(16)
2021年9月
(18)
2021年8月
(19)
2021年7月
(23)
2021年6月
(15)
2021年5月
(24)
2021年4月
(18)
2021年3月
(22)
2021年2月
(24)
2021年1月
(28)
2020年12月
(24)
2020年11月
(23)
2020年10月
(28)
2020年9月
(29)
2020年8月
(29)
2020年7月
(24)
2020年6月
(23)
2020年5月
(23)
2020年4月
(26)
2020年3月
(27)
2020年2月
(26)
2020年1月
(20)
2019年12月
(19)
2019年11月
(23)
2019年10月
(24)
2019年9月
(24)
2019年8月
(24)
2019年7月
(2)
コメント