2022.07.23 コロナと悪天候 津軽千代造窯 展示会 今回は何時もいらっしゃる方のご来庵数が少ないように思います。天気があまり良くないせいでしょうか?コロナ感染者数が多いせいでしょうか?それとも・・・・・陽久庵の入口に下げてあります。 邪気を払ってくれると言う風鈴が涼しげに… もっと読む
2022.07.21 杜のギャラリー陽久庵展 津軽千代造窯 展示会 昨日初日を迎えた「杜のギャラリー陽久庵展」なかなか盛況でした。今日は朝一で岩手県からのお客様。手作りジャムとブルーベリーをお土産にいただきました。只今オーブンで焼いている所です。「ブルーベリーベイクドチーズケーキ」これで… もっと読む
2022.04.23 山桜 津軽千代造窯 展示会 窯場の裏の山桜。今年も咲いた。あっという間に高く大きくなった。九分咲き?ほぼ満開だ~!公園のソメイヨシノも綺麗!ボリュームのあるぼんぼりがゴージャスですが、我が家の山桜も可憐で美しい!ちょっと枝をたおって来て板花入れに挿… もっと読む
2022.04.20 天気がいいな~! 津軽千代造窯 展示会 外堀(弘前公園)の桜もそろそろ満開になる頃でしょうか?展示会中なのでゆっくりお花見とは行きません。近所の川沿いの桜など綺麗な桜は市内のあちらこちらで見られますので公園に行かずとも、とりあえず身近な所で散策を・・・ 今は展… もっと読む
2022.04.18 津軽千代造窯 展示会 いらっしゃいませ!お久しぶりです。津軽千代造窯でございます。「花時展」初日を迎えました。桜も咲きだし、水仙やチューリップなど様々な草花が咲きだす時期「花時」。あんなにあった雪もあっという間に解けていい季節になりました。 … もっと読む
2022.04.16 のんびり「花時展」の準備 津軽千代造窯 展示会 来週から久々に展示会を開きます。4ヵ月ぶりです!津軽千代造窯のことを忘れられてしまったかな💦雪の多い冬でした。あまりの雪で陽久庵は雪に埋もれて仕舞いそうでした、道も狭く来ていただくにはご迷惑が掛かりそうで… もっと読む
2021.12.12 ありがとうございました 津軽千代造窯 展示会 「ことし一年ありが陶展」本日で終了致しました。ご来庵頂きました皆様ありがとうございました。ご連絡頂ければ何時でもご覧いただけます。また、お使いものやプレゼント等々ご遠慮なく相談いただければ対応いたします。連絡先は津軽千代… もっと読む
2021.12.11 明日は最終日 津軽千代造窯 展示会 「ことし一年ありが陶(とう)展」が明日で終わります。五日間はあっという間です。お天気にも恵まれて、久しぶりに皆様の顔を見ることが出来て嬉しかった!InstagramやブログやHPを見て来てくださるか方もいて、新しいお顔も… もっと読む
2021.12.08 初日は忙しい! 津軽千代造窯 展示会 久しぶりの展示会です。「待ってたわよ~!」「久しぶり。どうしてた?」などの声を聞いて皆さん気に掛けてくれていたのかなーと感謝です。今日の午前中は特にお客様が集中して皆様とゆっくり会話も出来ず失礼致しました。陽久さんも、で… もっと読む
2021.12.07 明日から「ことし一年ありが陶展」 津軽千代造窯 展示会 準備完了です。明日から「ことし一年ありが陶(とう)展」です。夏以来久しぶりの展示会です。皆様をお待ちしていまーす。陶絵馬とジンジャークッキーをプレゼントいたします。 お楽しみに! もっと読む