2021.12.31 ありがとうございました♪ 今年一年お付き合いいただきありがとうございました。来年は良い年になりますように。孫達は元気いっぱい。少しエネルギーをもらわなきゃ。来年も宜しくお願いいたします。 もっと読む
2021.07.27 「夏の器」展終了しました。 ありがとうございました♪ 本日をもって「夏の器」展終了いたしました。来てくださって皆様ありがとうございました。期間が5日間と短かったのですが、中だるみ無く、暑い中お客様が来てくださって、充実した展示会でした。次回も宜しくお願いいたします。 展示会… もっと読む
2021.07.25 紫蘇・サザエ・煎餅・・・・・ ありがとうございました♪ 梅干し用に赤紫蘇を大量に仕入れる。というかただ同然でいただきました。畑の間に勝手に生えてきた赤紫蘇を、勝手に引っこ抜いて一抱え200円!!梅を20㎏ほど漬けるので、かなりの量を使います。陽久さんに頼まれていたので今朝何時… もっと読む
2021.05.09 本日終了しました。 ありがとうございました♪ 長かった九日間でした。「春色の器」本日で終了いたしました。お出で下さった皆々様ありがとうございました。 陽久さんブナの木の枝を利用してオブジェを制作いたしました。ちょっと背景と同化しているのでわかりずらいですね。陶器に小… もっと読む
2020.12.31 今年もお世話になりました‼️ ありがとうございました♪ なんかわからないまま一年が過ぎて仕舞いました。年を越してもすぐには通常の生活が待っているわけではありません。当分戻らないと思われます。もう少し我慢を続けなければいけないようですね。反れでも日々の暮らしは止まらずに繋がって… もっと読む
2020.12.24 海鼠釉の徳利 ありがとうございました♪ 海鼠釉の徳利をご紹介。どっしりとした佇まいです。大ぶりで四合近く入りそうです。日本酒が好きなTさんの注文で何本か作ったうちの一本です。Tさんはもう連れて帰ってとっくに魂入れは済んでいると思います。これは残された徳利です。… もっと読む
2020.10.11 ???なんでしょう? ありがとうございました♪ いったいこれは?なんでしょう?何時も色んなことでお世話になっているSさんご夫妻が作ったさつま芋の中の一つです。美味しそうなさつま芋をたくさんいただきました🎶二週間ほど寝かせると甘さがのって美味しくなるそう… もっと読む
2020.06.21 『満員御礼!!』 ありがとうございました♪ 津軽千代造窯 展示会 今日は日曜日とあって切れ目なくお客さまが来てくれました。こんなにたくさん来ていただいたのは嬉しいのですが、今回は長期戦であと九日間展示会が続くわけです。まだ始まって三日あまり・・・・・ご贔屓さんたちは待ってましたとばかり… もっと読む
2020.05.07 『Olive 』平和のシンボル ありがとうございました♪ いただき物 ずいぶん以前から欲しいな〜と思っていたオリーブの木。 8号鉢クラスになると1万円前後+送料。どうしようかな〜買っちゃおうかな〜 と思ってた私。そんなに欲しけりゃ買えば!そんな声もちらほら。そんな私に朗 報が届きました。T… もっと読む
2020.02.25 昼はギャラリー。夜は炉端焼き? ありがとうございました♪ 本日「初窯展」終了いたしました。 たくさん来ていただきありがとうございました。 今回は初めてのお客様が何人か来てくれて、相当迷ってやっとついたと いうことでした。到着できてよかった〜嬉しい〜って言ってました。 わかりづら… もっと読む