blog

ブログ

バケット

久しぶりにバケットを焼く。材料は、粉、水、イースト、塩だけです。リーンなパンです。どちらかというと、バケットやカンパーニュ、ベーグル、ライ麦パンとかが好きなんです。小麦の風味と味がわかるから。バターや卵や砂糖などが入るリ…
もっと読む

秋だ〜食欲旺盛です!

一時体重が落ちたのですが復活。美味しいものが目の前にあると食べちゃいます。今夜はお刺身です。バイヤー太鼓判のブリと鯵のお刺身は山盛りでーす!ちょっと多いかな?いつもの事。2人でぺろりです。ブリはとろける美味しさ!温かいご…
もっと読む

食べられるかな?

お〜っ?これは?食べられる? 木の椅子にいつのまにかキノコが〜なんか食べられそうだけど止めておきます。⇩雨が多いからかな?何箇所かにキノコが発生していました。 秋明菊は開花期間が長いですね。まだ咲いてます。繁殖力が旺盛な…
もっと読む

秋晴れ!岩木山神社!

午前中に2件の用件を済ませ、お昼を食べてから、岩木山神社まで行ってきました。だんだん迫って来るお岩木山。車の車窓から写しました。林檎も赤く色づいて美味しそう〜!初雪が観測されたようですが、ここからではわかりませんでした?…
もっと読む

紅玉ジャムと林檎ケーキ

綺麗な紅玉ジャムができました。良い色でしょう〜!今年はアメリカシロヒトリにやられてしまって散々でした。葉っぱが無くなった〜💦実も小さい、ほとんど落下してしまいました。拾って来て洗って皮をむいてジャムを作り…
もっと読む

room.3

学君今年も木工の健太郎君と清水森19-8で展示会を致します。今年はモロッコの雑貨を扱うお店も参加してくれるのでまたお楽しみが増えました!見に来てくださ〜い!私も初日27日と29日あたりお手伝いに行くかもしれません。お会い…
もっと読む

アップルケーキ

我が家の紅玉をゴロゴロ入れた、ケーキを焼きました!すごーく簡単です。ゴロゴロとりんごを切って、小麦粉と卵と米油と砂糖を混ぜ合わせ、りんごを入れてガーッと混ぜて焼くだけです。どうかな〜?と思ったのですが、とても美味しかった…
もっと読む

中秋の名月

残念ですねお月さま〜今日は見られそうにありません。昨夜、孫たちを見送る際に見上げたお月様はとても綺麗でした。少し欠けてはいましたけれど。それでも庭から草花を摘んできて陽久さんが作った花入れに生けてみました。萩、秋明菊、す…
もっと読む

花盛り

綺麗ですね〜オクラの花です。オクラは美味しいだけでなく目でも楽しませてくれます。 春先に4本も植えたのに風にやられて1本しか生き残りませんでした。細〜くてだめかなーと思ってたのですが、葉っぱが大きくて広がり何とかオクラが…
もっと読む

バジル

庭のバジルを摘んできてジェノベーゼを作りました。あぁ〜いい香り〜たまらないー!今回は大量に作るのはやめます。これくらいにしておきます。学と私が2度ほどパスタが食べられるくらいが良いでしょう。バジルの葉、オリーブオイル、松…
もっと読む