2024.09.17 中秋の名月 未分類 残念ですねお月さま〜今日は見られそうにありません。昨夜、孫たちを見送る際に見上げたお月様はとても綺麗でした。少し欠けてはいましたけれど。それでも庭から草花を摘んできて陽久さんが作った花入れに生けてみました。萩、秋明菊、す… もっと読む
2024.09.15 花盛り 庭 綺麗ですね〜オクラの花です。オクラは美味しいだけでなく目でも楽しませてくれます。 春先に4本も植えたのに風にやられて1本しか生き残りませんでした。細〜くてだめかなーと思ってたのですが、葉っぱが大きくて広がり何とかオクラが… もっと読む
2024.09.12 バジル 手作り大好き! 庭のバジルを摘んできてジェノベーゼを作りました。あぁ〜いい香り〜たまらないー!今回は大量に作るのはやめます。これくらいにしておきます。学と私が2度ほどパスタが食べられるくらいが良いでしょう。バジルの葉、オリーブオイル、松… もっと読む
2024.09.11 初めて作ってみた〜! 楽しいランチ! 本日のお昼ご飯は「鶏飯」です。「奄美の鶏飯」のレシピを参考に作ってみました。錦糸卵に蒸鶏に干ししいたけの甘煮、沢庵(パパイヤ漬けがないので代用)、ネギ、のり。鶏のスープ。炊きたてご飯、美味しそう〜!アツアツご飯に具材を乗… もっと読む
2024.09.10 紅玉 紅玉 今年もなんとか紅玉が実ってくれました。シロヒトリにすっかりやられました!陽久さんの事にかかりきりで庭を眺める余裕が無いまま、あっという間に庭の木ゝがシロヒトリに!怖い、気持ち悪い!来年はこんなことにならないように気を付け… もっと読む
2024.09.06 糸掛けアート 楽しい時間 見たことありますか?糸掛けアート!私は初めて見ました。色彩も美しく繊細で立体感も透明感もある作品達でした。 ワークショップで糸掛けアートを体験!作ってみました〜!台も糸も好きな色を選ぶところからはじめます。私の選んだ色の… もっと読む
2024.08.25 夏休み最後のお泊り! 孫 なんですか?これは?うわ~気持ち悪いゾッとする〜!これ凄くリアル💦面白がって食べてます!グミ! 孫達が水、木、お泊りに来ていてとても賑やかでした〜!陽久さんは賑やかなのが大好きでしたから、きっと喜んでくれ… もっと読む
2024.08.20 ピーマンの肉詰 ありがとうございました♪ ごちそうさま♪ 陽久さんが春にピーマンの苗を一本植えました。収穫したピーマンで肉詰を作りました。柔らかくて美味しいピーマンです。ヘタをとりて種を除いてフィリングをビニール袋に入れてムニュムニュっと絞ってピーマンの中に詰めます。簡単でしょ… もっと読む
2024.08.18 揚物 旬の食材で! 今日は文化センターで「子どもアート体験広場2024」の講師をしてきました。陽久さんが生前依頼を受けていた仕事なので学と二人で行ってきました。65人に土鈴に絵を描いてもらうワークショップです。なかなか盛況でした~!写真は写… もっと読む
2024.08.12 淋しくなりました 未分類 陽久さんは令和三年に癌の手術を受けてから約3年弱の闘病生活を経て8月8日に私達家族のそばから逝ってしまいました。本当に悲しいです。辛いですが明るく楽しい事が好きだった陽久さんに心配をかけないよう明るく楽しく暮らしていきた… もっと読む