2022.06.25 緑の葉っぱが好き 庭 我が家の庭は全体に緑が多い。花はあるけれど・・・・・そうそうノコギリソウが咲いていました。地味な花です。小さな小さな花があつまって咲いています。可愛い❤️背丈は40㎝ほどあります。なぜノコギリ… もっと読む
2022.06.22 食パンとカンパーニュ 手作りパン派 このところ時々陽久さんは朝食にパンを食べる。昨日も焼きたてを食べさせようとオーバーナイトの生地を冷蔵庫から取り出して室温に戻してから三個に分割してベンチタイム。型に入れて二次発酵。艶だしをしてから200度で25分焼く。室… もっと読む
2022.06.18 花・葉っぱ・実・・・ 庭 このところ庭に出る回数が増えてます。まめに雑草取りもしてますが、飽きもせずうろうろと眺めています。目立たないけれど私の目には主張してくる。山紫陽花!今年はピンク色?ブルーの方が好きなんだけどなぁ~~可愛いけどね… もっと読む
2022.06.15 ソイのアクア・パッツァ 美味しい〜〜! 昨日、Oさんが鯛とソイを届けてくれました。ありがたい!ゆうべは鯛しゃぶを食べた。もちろん美味しいに決まってます🤤そして今日はソイのアクア・パッツァ!冷蔵庫にあるもので何とか・・・自家製のドライトマト、ブラ… もっと読む
2022.06.11 苺だ~🍓 美味しい〜〜! 陽久さんがプランターで作っている苺。少しずつですが毎日2~3粒家族3人で食べています。今朝の収穫は結構多い。大小様々あります。とにかく新鮮なのが最高です。例え2~3粒でも満足感があります。収穫して即食べます。やっぱり店頭… もっと読む
2022.06.09 柿の葉寿司 旬の食材で! 「柿の葉寿司」今年も作りました。まだ新しく柔らかな葉っぱで作ります。毎年食べるのを楽しみにしています。葉っぱでくるんだあと重石をしてねかせます。押し寿司大好き💕朝に作って夕方にはこうなってます。+… もっと読む
2022.06.04 苺と廿日大根の収穫 未分類 苺の収穫。ねきり虫にやられて数が少なくなってしまいましたが毎日少しずつ食べています。今朝はヨーグルトにトッピング。葉っぱまで美味しそう!プランターで育てるのも面倒で地植えにしようかなって陽久さんが言ってます。管理はお任せ… もっと読む
2022.06.03 発酵食品 手作り大好き! 秋田で買ってきた発酵食品の「いぶりがっこ」です。砂糖も色素も入ってません。米ぬかと塩のみで漬けてあります。秋田市民市場で見つけました。ドライブインやお土産屋さんやスーパーでは買えません。おばあちゃんの漬けた無添加のいぶり… もっと読む
2022.06.02 朝ごはん 美味しい〜〜! 今朝の朝ごはん!自分でパンを焼きますが朝は和食です。昨日の残りの竹の子ご飯。残り物野菜の味噌汁。茹で大豆の出汁醤油漬け。白だしとニンニクの味染み染み半熟卵。Yさんからもらった竹の子で作ったあっさり煮。夕べの残りのにんじん… もっと読む
2022.06.01 リゾートしらかみ 小旅行 月曜日の朝8:48分弘前発の「リゾートしらかみ2号」で秋田市まで行って来ました。夫婦二人の小旅行。この列車に乗ってみたかったんですよね~!美しい海岸線。天気は晴天で絶好の景観でした。空も海もきれいな色だ! 飽きずに眺めて… もっと読む