長々とかかりましたが、酵母液もできて元種も完成して、久々でしたが、なんとか美味しいパンが焼けました。 全粒粉入りの茶色い田舎パンと強力粉の丸パンを作ってみました。どちらも気泡がボコボコの「こうでなきゃ!」という完成度でした。ブランクの割には良い出来で自画自賛しております。お昼にラタトゥイユと合わせてみました。
全粒粉入りの茶色い田舎パンと強力粉の丸パンを作ってみました。どちらも気泡がボコボコの「こうでなきゃ!」という完成度でした。ブランクの割には良い出来で自画自賛しております。お昼にラタトゥイユと合わせてみました。 今日は寒いので温かくして食べました。暑いときは冷た〰️くしてましたけれどね。季節は秋ですね~。
今日は寒いので温かくして食べました。暑いときは冷た〰️くしてましたけれどね。季節は秋ですね~。
夏中庭に出していた鉢植えのオリーブの木。大きくなったな~鉢を大きいのに植え替えないと❗鉢だけは買って来ました。 土は量販店になかったのでオリーブ専用の土を頼みました。まだ来てません。早く来ないかな~!根が詰まってきたようで一部の葉っぱが黄色になってきました❗大変だ❗コンパクトに育てたいのだけれど—移動が大変だもの。鉢だけでも重い。冬越しに耐えてくれるかな⁉️
土は量販店になかったのでオリーブ専用の土を頼みました。まだ来てません。早く来ないかな~!根が詰まってきたようで一部の葉っぱが黄色になってきました❗大変だ❗コンパクトに育てたいのだけれど—移動が大変だもの。鉢だけでも重い。冬越しに耐えてくれるかな⁉️
 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				
コメント