2022.04.27 本藍こいのぼり 可愛いな〜! 以前からありました鯉のぼりの絵が白抜きされた本藍染のタペストリー。今の時期は杜のギャラリー陽久庵の壁に飾ってあります。藍染作家の渡辺さんの作品です。藍の風舎の展示会におしゃましてきました。25日最終日に間に合い、3人でお… もっと読む
2021.11.26 パンリース完成 可愛いな〜! やっとパンリースが完成しました。シンプルにするつもりが、飾っているうちにだんだん賑やかになってしまいました。材料を余すところなく使った感じです。欲張りなのがわかりますね。いかがでしょうか?賑やかでしょ🎵 … もっと読む
2021.07.09 きのこ🍄 可愛いな〜! これはなんと言うきのこでしょうか?月桂樹の鉢植えの根本にちょこんと佇んでいます。可愛いでしょ。上から見ると⬇️今後どのような変化が見られるか観察したいとおもいます。 本日、陽久さんと二人で二回… もっと読む
2021.07.03 かわいいね🎵 可愛いな〜! 今年も咲きました~!可愛いでしょ。可愛いでしょ。S子さんから頂いたんです。去年種を取って今年も植えてみました。朝一で花が開き夕方にはしぼんできます。この写真は今朝写しました。 毎日楽しんでいるのがこれー❗ … もっと読む
2021.03.11 お雛様。やっとしまう。 可愛いな〜! もう今日は3月11日。やっとお雛様を片付けました。そして、桃太郎と兜鎧を飾りました。5月までは大分ありますが・・・早いかな?大きさがわかりますか?私の小指です。ついでに陽久庵の掃除でもしようかな。昨日もお客様が来ました。… もっと読む
2021.02.10 お雛様🎎 可愛いな〜! あと1ヶ月も待たずに桃の節句がやって来ます。立春も迎えたしそろそろお雛様達を飾って楽しまないと🎵暖房無しの寒い寒い陽久庵で箪笥の引き出しの中から箱を取り出し、お雛様達を並べます。凍えた手だと小さなお雛様を… もっと読む
2021.02.04 ホウズキ&松ボックリのリース 可愛いな〜! 美しい! あんまり可愛かったので作っちゃいました❗雑誌の写真を見て適当に真似っこしちゃった。見た瞬間に材料が揃ってる~!去年から種を取ろうと思って乾燥しつつ吊るしてあったホウズキ。一昨年パンリースを作った時の松ボック… もっと読む
2020.10.09 フードカバー うちは焼物屋さんです! 可愛いな〜! いわゆる蓋物です。実際のところ英語で蓋物を何て言うのか知らないので適当につけてみました。乾燥を防いだり、チーズでも特にブルーチーズなと匂いの強いものなどをカバーしてくれる器です。形も可愛い🥰チーズじゃなく… もっと読む
2020.10.08 陽久庵に戻りました。 可愛いな〜! 庭 窯元展が終わり陽久庵に作品が戻って来ました。やっぱり土壁が似合うな~そう思うのは私だけ?回りの雰囲気にしっくりきます。「貴方の居場所はここよ。」って感じです。別物です。参考までに会場での写真はこうでした、⬇… もっと読む
2020.10.03 ほおずき 可愛いな〜! 今朝何時もの無人八百屋さんによ寄ってみた。奥さんが畑の片隅に植えたほおづきを持ってきた。「あげる~」「嬉しい!」立派なほおづきです。似通った年齢の二人、ぶーぶー鳴らした幼い頃の思出話に花が咲き、近所迷惑も省みず大声で盛り… もっと読む